口臭確認してる?もしかしたらみんな気づいてるかもその口臭…🌸

自分では気づきにくい口臭問題ですが。
結局周りは指摘できないし、やっぱり自分で気づく他ないんですよね。。
この春新社会人になる方、営業の方、上司の立場になる方などは特に気を付けたいところですよ?
だって、口臭くらいで仕事に悪影響及ぼしたくないし、
他人にそんなことで嫌われたくはありませんからね。。
「人と至近距離で話すことが不安」
「クサイと思われていないか気になる」
「恋人とのスキンシップを避けられている気がする」
「歳を重ねるごとにニオイが気になる」
などなど、わかってはいるけどどうしていいか悩んでいる方、いませんか?
サプリメント効果で口臭ブロック!ブレスマイル🌸

人の口臭の原因には、様々な要素があります。
例えば、
緊張時の口内が乾燥した為に起こるにおい
口内環境によるにおい
体内環境によるにおい
知ってましたか?
においの原因ってカラダの内側にもあるため、表面的なケアだけでは悩みを解決できない場合が多いんです。
ブレスマイルは、一粒飲んで口臭の原因に多角的にアプローチしてくれます!
ヨーグルトミント味なので飲みやすい!
飲んでも舐めてもいい!飲んですぐにミントの香りで息すっきりです!
様々な口臭の原因それぞれにアプローチしてくれるので、何が原因かわかっていなくても大丈夫!
口臭は嫌!ブレスマイルの成分🌸

ブレスマイルには多角的に口臭をブロックするたくさんの成分が配合されています。
これなら、自分は何が原因で口臭を発生させているのかわからない方でも防げます。
口臭ブロック成分
ラクトフェリン
緑茶エキス
シャンピニオン
シソの実エキス
それぞれの成分と口臭予防効果を見てみましょう(^^♪
柿渋エキス🍒
柿渋エキスは、他社の口臭サプリでも配合されていることが多いニオイ対策成分の1つ。
食べ物や飲み物のニオイを包み込み、飲食後の口臭を抑えてくれる効果が期待できます。
また、柿渋に含まれる“柿タンニン”という成分は、体臭や加齢臭の対策としても役立ちます。
ラクトフェリン🍒
ラクトフェリンは体のうるおいをサポートする成分で、緊張時や空腹時などの乾燥によって発生するニオイ対策に便利な成分です。
さらに、ラクトフェリンは悪玉菌から鉄を奪い、善玉菌として知られるビフィズス菌を増やす効果があります。
緑茶エキス🍒
緑茶に含まれるカテキンは、抗菌作用がある成分として有名です。
口内や体内に潜む雑菌に対してアプローチしてくれるので、内側からリフレッシュすることができます。
シャンピニオン🍒
マッシュルームなどから抽出されるシャンピニオンも柿渋エキス同様、多くのエチケットサプリに含まれている人気の成分です。
乱れた体内環境をクリーンにして、内側に溜まった悪臭原因を排除してくれる効果が期待できます。
シソの実エキス🍒
シソの葉よりも目立たないシソの実部分には、悩みの原因に働きかけるルテオニンやペリルアルデヒドなどが含まれています。
なんだか日常の消臭対策にも使えそうな成分もあって試してみたくなりました。(*'ω'*)
ブレスマイルの口コミと効果★

女性
私は営業職なのですが、女性として最低限のマナーは守りたいと思っています。口臭は自分では気づいていませんが、この仕事をする上では口臭対策をしないといけないと思い、ブレスマイルを選びました。
女性
以前子供に口臭の事を指摘されました。
旦那に確認してもらったところやっぱり口臭があるようでした。市販のものでもよかったけど、何となく買いに行くのが恥ずかしく、ネットでブレスマイルを購入。
使ってすぐ爽やかなミントの香りとほんのりヨーグルト味がして美味しかったです。
子供にも口臭の事は言われなくなり、落ち込んでいた自分が今では終始笑顔でいられています。
男性
私は、不動産関係の仕事なのですが、
先日、とある物件紹介で比較的狭い部屋にお客様をご案内した時、
自分でも気づくほどの口臭でした。これはまずいと思いネットでブレスマイルを購入しました。
以降、毎朝飲んでいます。
口コミから見たメリットとデメリット
メリット
・ヨーグルト味が美味しい
・子供に口臭の事を言われなくなった
デメリット
・特になし!
ブレスマイルの効果まとめ★
ブレスマイルは、1粒で
多角的に口臭の原因にアプローチします。
すっきりミントの香りと、ヨーグルト味で美味しくつづけられます。
ブレスマイル
1袋33粒(1日2粒目安)
通常価格 3,780円(税込み)のところ、
初回特別価格540円(税込み)+送料500円
となっております。
自分ではこのくらいなら気づかれないから大丈夫!って思っていても他人は口臭に関して口出しできない事のほうが多いため自分だけが知らないパターンも考えてみてください(*'ω'*)
もしかしたらかなりきついかもしれませんよ?
Amazonや楽天で売ってる?
Amazon | 楽天 | 公式サイト |
---|---|---|
取り扱いなし | 3,780円 | 540円 |
※公式サイトは、定期コースのみ初回540円+送料です。
コラム~虫歯と口臭の関係
口臭対策には虫歯対策が大切なことを理解しましょう。
虫歯に食べ物が詰まり菌で発酵し口臭が発生
虫歯ができると、そこに食べかすなどが詰まりやすくなります。歯みがきをしても完全に取れないと歯垢などで繁殖した菌によって発酵・腐敗し悪臭のガスが発生します。
虫歯が進行していくにつれて、虫歯の穴が大きくなると食べ物がさらに詰まりやすくなってしまいます。
また、虫歯でなくても、歯みがきで取れなかった食べかすが腐敗することで口臭の原因になることもあります。
虫歯を放置すると歯の神経が腐り口臭が発生
虫歯が進行すると歯の神経が死んで腐敗してしまいます。腐敗した神経からは強い悪臭が発生するため、口臭が気になる状況となります。
神経が死んでしまった歯は痛みも感じることができないため、虫歯が進行しているのに気付けない恐れがあります。
歯根の化膿によって口臭が発生
虫歯の進行が神経に達するまで放置していると神経から細菌が入り込み、細菌が増え、そこが化膿して膿がたまり悪臭が発生します。
この臭いを取るには早期に歯医者さんでの治療が必要です。また、早く治療しないと歯を抜かなくてはならなくなります。
虫歯は治療が終わったあとも口臭が発生する
虫歯を治した後は、定期的に歯医者さんで診てもらうことが必要です。
元の歯と差し歯や銀歯との間には、隙間ができている場合もあり、そこに食べかすがたまりやすいです。食べかすが腐敗すれば、やはり口臭が発生します。
歯周病による口臭の発生
歯周病は虫歯とは異なる病気ですが、原因となる菌の種類が異なるだけで、同じように強い口臭が発生します。歯が抜けたり、心臓病、肺炎、早産などの引き起こす原因にもなる怖い病気です。
親知らずがあると口臭が発生しやすい
親知らずは虫歯や歯周病になりやすい歯です。斜めに生えてくることが多いので食べかすがたまりやすく、歯みがきでも取れにくいため、口臭が発生する可能性が高くなります。
口臭が気になったらブレスマイル🌸
ブレスマイルは、1粒で
多角的に口臭の原因にアプローチします。
すっきりミントの香りと、ヨーグルト味で美味しくつづけられます。
ブレスマイル
1袋33粒(1日2粒目安)
通常価格 3,780円(税込み)のところ、
初回特別価格
540円(税込み)+送料500円
となっております。