不妊の原因のひとつPCOSってどんなもの??

不妊の原因には様々な要因がありますが、その中のひとつであるPCOSについて調べてみました。
多嚢胞性卵巣症候群(PCOS:polycystic ovarian syndrome)とは、若い女性の排卵障害では多くみられる疾患で、卵胞が発育するのに時間がかかってなかなか排卵しない疾患です。
PCOSは排卵障害の一般的な原因である。
月経が不規則で,軽度の肥満および軽度の多毛を認める女性ではPCOSを疑う。
このPCOSは、不妊治療の中では比較的軽度なもののようです。('ω')
排卵がうまく行われないのは卵巣内の男性ホルモンが多いことが原因?

どうして排卵がうまく行われないかというと、卵巣内の男性ホルモンが多いことが原因といわれています。
自覚症状のにきびが多い、
やや毛深い、は男性ホルモンが高いことによる症状です。
男性ホルモンを高くさせている原因は、脳から出ているLH(黄体化ホルモン)と血糖値を下げるインスリンというホルモンの作用です。
それらが正常より強く卵巣に作用していて男性ホルモンが局所的に上がっていると考えられています。
ですからPCOSの方は、生理中の血液検査で脳から出るゴナトロピン(LHとFSHのこと)をはかるとLHがFSH(卵胞刺激ホルモン)より高くなるという特徴があります。
また、血中の男性ホルモンの値も軽く上昇していることがあります。
PCOSの排卵障害~排卵しにくいことは確かである

PCOSの排卵障害は年齢とともに進み、月経周期はどんどん長くなっていく傾向にあります。
全ての特徴を持っている人もいれば、超音波所見だけ異常の人もいて重症度はさまざまです。
20代であれば気付かず自然妊娠されていることもありますが、どの方も排卵しにくいことは確かです。
治療はまず排卵誘発剤をつかって排卵のチャンスを増やすことです。
内服薬(クロミフェンなど)ですぐ排卵できるようになる場合もあれば、なかなか反応しないこともあります。
なかなか反応しないときは、クロミフェンにステロイド(プレドニンなど)を併用したり、漢方薬(ウンケイトウ)を併用したりします。
それでもうまく排卵しない場合は注射での排卵誘発を行います。
年齢が上がると排卵しずらくなっていくようです。('ω')
原因ははっきりとはわかっていません。
ひとつの体質であり、年齢とともに排卵障害は強くなるので、少し早めに体外受精をすすめられることも多いと思います。
卵の質はやや下がるとはいえ、体外受精ではたくさんの卵子がとれることが多く、その中から良い受精卵を選んで移植することで、多くの方が妊娠できます。
時間は少しかかりますが、根気よく治療していくことが大事です。
3か月ほどの誘発剤の治療で妊娠しました🌸

このような声もあります('ω')
多嚢胞性卵巣症候群で無排卵でしたが、3か月ほどの誘発剤の治療で妊娠しました。
妊娠中は、切迫流産で2週間の自宅安静、切迫早産で1か月の自宅安静、2か月の入院安静とトラブル続きではありましたが、38週で元気な男の子を出産しました。
まだ産後2か月ですが、30歳ということもありなるべく早く2人目の妊娠を希望しています。
ママ活栄養補助サプリここる は本当に良いのか?

ここるには、
・マカ
・ピニトール
・きび酢
・16種類の沖縄野菜
・沖縄サンゴカルシウム
・しょうが
・亜鉛酵母
これらが入っています。
さらに、
・もずくフコイダン
・牡蠣肉エキス
このような成分もはいっています。
先ほどPCOSについて調べてみましたが、実はこのPCOSに効果的とされる成分が、
ピニトールというものなんです。('ω')
最近海外では、このピニトールに糖尿病の防止や血糖値上昇の予防のほかに多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の改善にも効果があるとされ、妊活、不妊対策、改善にピニトールサプリを活用する方が増えてきています。
ピニトールってどんなもの?

高齢になると子宮内膜が薄く、葉酸はその内膜を厚くするほか着床しやすくする効果もあります。
そして、最近注目されているのがピニトールはです。
ピニトールは、ビタミンBの一種で排卵が正常にする、ホルモンバランスを調節効果があります。
排卵障害での不妊に悩んでいる女性からすると藁にも縋る思いですね('ω')
ピニトールはイノシトールの一種で、マメ科の植物に存在する天然の物質である。1987年インドで、ブーゲンビリアの葉から分離同定された。 ピニトールはグルコーストランスポーターの亢進作用を示し、 糖尿病予防に効果が期待できる成分とされる。
ピニトールの安全性について
副作用に関しては現在のところは報告されていないといわれています。
ちなみに、1日の摂取量は180~1200㎎を目標とされており、この量を食べ物から摂取する場合には豆乳で800ml、大豆は約500粒も食べなくてはいけません。
ピニトールは日本人が一般的に食べている食品に含まれていますので安全性に関しては心配する必要はないといえます。
ただ、一度に摂取する量には限度があるので、サプリメントとなるので、商品に記載の摂取量をしっかり確認しておきたいところです。
サプリメントに入っている量って見る限りでは適量ということが多いようですが、一応チェックしてみたほうがいいかもしれませんね。('ω')
ママ活栄養補助サプリ ここる

ここまではピニトールの事についてみてきましたが、
妊娠前から飲むサプリメントとしてこのここるはどのような効果を発揮しているのでしょうか?
ここるの効果と口コミ🌸

ママ活栄養補助サプリ ここるの成分🌸

全成分
マカ末、カロブ末、米粉、濃縮さとうきび酢、ビートファイバー、寒梅粉(もち米、とうもろこし澱粉)、野菜ミックス粉末(クヮンソウ、さとうきびバガス、カンダバー、青パパイヤ、グァバ葉、クミスクチン、月桃葉、ゴーヤー、シークヮーサー、ニガナ、ノニ葉、ハンダマ、モリンガ、緑茶、黒ウコン、ヨモギ)、アセロラ末(アセロラ、デキストリン)、酵母(亜鉛含有)、牡蠣肉エキス末(牡蠣肉エキス、デキストリン)、生姜末、ビタミンE含有植物油、モズク抽出物、サンゴカルシウム、加工でんぷん、葉酸
栄養成分表示 4粒(1日分) 0.8g
エネルギー2.8kcal
たんぱく質 0.076g
脂質 0.012g
炭水化物 0.6g
食塩相当量 0.0016g
葉酸 400μg
亜鉛 3.92mg
ここるは初回限定2,980円で買える!
5大特典付きお得な定期モニターコース
初回限定 2,980円でお届けします。
気になる5大特典ですが、
1.全国送料無料
2.カード支払い手数料無料
3.初回特別割引52%オフ
4.定期モニターコース割 31%オフ
5.30日間全額返金保証
ちなみに、2回目以降も4,280円でのお届けとなります。
妊活中って期待ばかりが先走ってアップダウンが激しかったり、もうあきらめてもいいや…なんて思ってもいないことを口走ったり、とにかくストレスが溜まってしまいますよね?
パートナーに、また次頑張ろう… なんて言われても、本当に喜べない自分がいてほんとに歯がゆい気持ちでいっぱいになります(´;ω;`)
でも、あきらめてしまったらそこで終わり。本当に産めなくなる年齢に達したときに後悔してもどうにもできないのが妊娠です。
がっかりしても次また頑張る気持ちを強く持って明るい未来を想像してみませんか?('ω')