・頭皮環境の悪化が悩みの方へ
・なぜ頭皮環境が変わる・悪化してくる?
・頭皮環境を改善したい方におすすすめのベルタボタニカルシャンプー&トリートメント♪
・悪い口コミはあるのか
・良い口コミもあります♪
・ベルタボタニカルシャンプー&トリートメントの成分は?♪
・37種類のボタニカル成分とは♪
・洗浄をサポートする酵素♪
・アミノ酸系洗浄成分♪
・業界最大級の成分数78種類♪
・4種類の美容成分♪
・エイジングケアにこだわったつややかシャンプー♪
・13の無添加♪
・ボタニカルシャンプーを比較してみた♪
・ベルタシャンプーで頭皮環境を改善してお気に入りのヘアスタイルを楽しみましょう♪
・ベルタシャンプー&トリートメント♪
頭皮環境の悪化がなやみの方へ
頭皮環境って年齢とともに変わることもあれば、食事や生活習慣でも大きく変わります。
例えば、
・髪がパサついている
・ツヤがなくなってきた
・カラーをした後はいつも頭皮がかゆくなる
・髪が弱ってきて枝毛や切れ毛が気になる
・頭皮が乾燥している
などなど。
これがもし、頭皮環境の悪化が元だとしたら。。どうしますか?

なぜ頭皮環境が変わる・悪化してくる?
その原因は様々あるようです('ω')
1、洗浄力や刺激の強いシャンプーの使用
価格が安く、多く出回っているシャンプーは、洗浄力が強いのが特徴で頭皮に必要な皮脂まで洗い流してしまい頭皮トラブルを引き起こす原因となります。
2、髪の毛ダメージ対策重視のケア
シリコンによるコーティングは髪の表面的なケアに過ぎず、頭皮にも蓄積するため頭皮環境悪化の原因になると言われています。
3、積み重なってきたダメージ
ヘアケアの習慣によっても地肌に大きな負担をかけてしまうようです。
女性に多いヘア習慣
パーマ
ヘアアイロン
ドライアー
ヘアアレンジ
毎日行っていることといえばこのようなことですね。
↑これらは意外とあなどれない理由と言えます。('ω')
頭皮環境を改善したい方におすすめのベルタボタニカルシャンプー&トリートメント♪

ベルタボタニカルシャンプー&トリートメントは、
ボタニカル
酵素
アミノ酸
78種の業界最大級成分
美容成分4種
を配合しており、
頭皮の汚れや余分な皮脂だけを穏やかに取り除き必要な皮脂は取り除きません。
また、タンパク質分解作用で洗浄をサポートします。
トリートメントも最高で、
29種類の毛髪ケア成分を配合しています。
これによって、スッキリ頭皮と芯から美しいツヤ髪になりませんか?
悪い口コミはあるのか
数あるサイトの口コミで多かったものがこちらです('ω')↓
・泡立ちが悪い
・頭皮がかゆくなってきた
・値段が高すぎる
・香りが苦手(柑橘系アロマの香り)
値段は確かにシャンプーとしては高いですね(^^♪

良い口コミもあります♪
・髪がしっとりしてうねることなくまとまる 30代
・フケで困っていたがよくなった 30代
・気になる香りもなく産後の抜け毛に役立った 40代
・ペタンコだった髪がつやつやで生き生きとしてきた 50代
・頭皮の脂っぽさが軽減された 30代
・かゆみが軽減された 20代
頭皮環境の悩みには効果テキメンのようです。('ω')
ベルタボタニカルシャンプー&トリートメントの成分は?♪

ベルタボタニカルシャンプー&トリートメントには、6つのポイントがあります。
1.37種類のボタニカル成分配合
2.洗浄をサポートする酵素を配合
3.アミノ酸系洗浄成分でふっくらとした強い泡立ち
4.業界最大級の成分数78種類を配合
5.エイジングケアにこだわったつややか黒髪シャンプー
6.天然成分由来成分100%で13の無添加
となっています。('ω')
37種類のボタニカル成分とは♪

まず、3種の高保湿オイルです。
・ホホバ種子油
・アルガニアスオイノサ核油
・オリーブ果実油
次に、12種のオーガニックエキスです。
カニナバラ果実エキス
ツボクサエキス
オウゴン根エキス
イタドリ根エキス
カンゾウ根エキス
チャ葉エキス
ローズマリー葉エキス
カミツレ花エキス
ダマスクバラ花エキス
ゴボウ根エキス
セージ葉エキス
ローマカミツレ花エキス
他にも22種類もの植物エキスも配合されています。('ω')
洗浄をサポートする酵素♪
ここでいう酵素とはパパイン酵素のこと。
パパイン酵素は、古い角質を除去し余分な皮脂汚れを落とします。
古くなった角質だけに作用するため、ターンオーバーが乱れて角質がとどまった肌を健やかな肌に導きます。
アミノ酸系洗浄成分
ベルタシャンプーの洗浄成分はアミノ酸系で頭皮にやさしく、
洗浄力も強すぎずほどよいため頭皮トラブルが起きにくいと言えます。('ω')
アミノ酸系洗浄成分
まず、アミノ酸を16種類配合しています。
髪と同じ弱酸性のアミノ酸成分なので頭皮と髪をやさしくいたわります。('ω')
更に、フルボ酸を配合しています。
フルボ酸?
フルボ酸とは、もともと森林や土壌の中に存在する有機酸の一つで、植物にミネラルを補給する役目を担っています。
人に対してはミネラルなどの微量養分を運び、体内で循環する効果(イオン交換)があります。
私たちが栄養素を摂取することにより、フルボ酸が掴んだミネラルを永続的にイオン交換できることが大きな魅力のひとつです。
まだ解明されていない点もありますが、もし、私たち人間が直接フルボ酸を手軽に摂取できるとすれば、生活習慣病をはじめ、有害物質の分解能力による細胞の機能回復や美肌づくり、アトピー性皮膚炎やアレルギー体質の改善、視力回復や育毛、免疫力アップなど、フルボ酸の未知なる可能性に大きな期待が寄せられています。
4種類の美容成分♪

ヒアルロン酸
柚子セラミド
ザクロ
プエラリア
ヒアルロン酸
ヒアルロン酸は一般的に美しい肌をつくるために必要な成分として知られているのですが、
実は髪の「保水力」にも効果があります。
髪は、肌と一緒で外部から受けるダメージはもちろん、
ストレスからもダメージを受けてしまいます。
どんなに毎日髪を丁寧に扱っていたとしても、
一度痛んでしまった髪はなかなか修復することができません。
特に水分不足で髪の内部がスカスカになってしまっている場合、
どんなに保湿をしても吸収されません。
ヒアルロン酸は、人間の体の結合組織に存在し、たんぱく質と一体化されることで
細胞同士の間にできた隙間を埋めてくれる働きをしてくれます。
よって、どんなにスカスカになっている髪でもしっかりと隙間に入りこんで
髪のたんぱく質と結合し、潤いを保つことができるのです。
ですから、ヒアルロン酸入りの髪の美容液を使えば、すぐには効果は実感できなくても
少しずつ髪の芯がしっかりしてきて丈夫な手触りを実感できるようになってくると思います。
また、美容液以外でも飲料タイプのヒアルロン酸やサプリ、
美容整形外科でのヒアルロン酸注射など直接体内に摂取できるものを取り入れれば、
肌のキメはキレイに整い、髪にはツヤができて体全身の潤いを持続させることが期待できるのです。

柚子セラミド
ユズセラミドは人体に1番近い植物性セラミドとして、肌荒れや毛髪の保湿に高い効果を発揮することがわかっています。
そのため、髪の毛が乾燥しやすくパサつきやすい方は、ユズセラミドが配合されたシャンプーを使うのがオススメです。
ザクロ

プエラリア
プエラリアで髪がツヤツヤ
女性は加齢と共にホルモンの分泌が極端に少なくなります。そのため髪の毛にも影響を及ぼし、若い頃のような綺麗でツヤのある髪が保てなくなってしまうのです。また白髪を隠す為のカラーリングをする事で余計に髪の毛が傷んでしまい、髪がパサパサになってしまい女性にとって悩みの一つとなるのです。
髪のダメージや劣化にもプエラリアが効く
カラーや紫外線などで傷んでしまった髪の毛もプエラリアを摂取する事で女性ホルモンと似た成分が分泌され、ツヤが出ます。綺麗な髪は女性ホルモンによって保たれているのでプエラリアを取り入れる事で髪のダメージや乾燥も改善されるのです。
エイジングケアにこだわったつややか黒髪シャンプー♪
アシタバエキスをはじめとしたボタニカル成分が頭皮環境を整え、
毛髪のダメージを補修しながら保護します。
また、髪の色つやも保ちます。
アシタバエキス?
アシタバエキス
アシタバ(明日葉)は、葉を摘んでも明日は新しい葉がのびるというくらい成長力が旺盛です。白髪が出来る原因のメラノサイトの活性低下を回復させます。その他、幹細胞因子発現促進作用、メラニン産生促進。2つの成分が白髪にアプローチしていき黒くすこやかな毛へ。
13の無添加♪
ベルタシャンプーは、天然由来100%で13の無添加となっています。('ω')
・石油系界面活性剤×
・シリコン×
・合成香料×
・合成防腐剤×
・エタノール×
・鉱物油×
・動物性油脂×
・殺菌剤×
・キレート剤×
・紫外線吸着材×
・ラウレス系活性剤×
・ラウリル系活性剤×
安心てつかえますね('ω')
ボタニカルシャンプーを比較してみた♪
↑こちらがアヴェダシャンプーです。('ω')
ボタニカルの中では、アヴェダシャンプーも人気は高いようですが、成分について比較してみました。('ω')
ベルタ | アヴェダ |
---|---|
シャンプー 3,490円 トリートメント セット |
シャンプー 3,348円 コンディショナー セット |
・石油系界面活性剤× ・シリコン× ・合成香料× ・合成防腐剤× ・エタノール× ・鉱物油× ・動物性油脂× ・殺菌剤× ・キレート剤× ・紫外線吸着材× ・ラウレス系活性剤× ・ラウリル系活性剤× |
アミノ酸シャンプー× 石油系界面活性剤〇 ラウリル硫酸不使用〇 鉱物油不使用× 防腐剤不使用× 合成着色料不使用〇 合成香料不使用〇 ノンシリコン× ノンパラベン〇 |
比較の結果
アヴェダのほうが価格は少し高いですね。
気になったのが、アヴェダには石油系界面活性剤が使われていることですね。
石油系」界面活性剤はくっつきやすい性質があるため、肌に残留しやすいのです。
洗い流しても残りやすいのでそのままにしておくと、ブツブツなどの肌トラブルにつながってしまうことがあります。
それに石油系界面活性剤は肌のバリア機能を弱めたり、タンパク質を変質させたりする危険性があるというのです。
対してベルタは、100%天然由来成分と言えます。
おすすめはやはりベルタでしょうね。('ω')
amazonn や楽天で販売してる?
Amazon | 楽天 | ベルタ |
---|---|---|
取り扱いなし | 取り扱いなし | シャンプー 3,490円 トリートメント セット |
ベルタシャンプーで頭皮環境を改善してお気に入りのヘアスタイルを楽しみましょう♪

ベルタシャンプーを使い出すとき、はじめはどうしても泡が立ちにくいんだそうです。
それは、頭皮の汚れにも原因はありますが、シリコン系シャンプーを使われていた方もそうなるようです。
数日使えば徐々に泡立ちもよくなるということなので安心してお使い下さい。
また、お肌が弱い方もおられるかと思いますが、ベルタシャンプーは天然由来成分100%の無添加アミノ酸系シャンプーですので、石油系界面活性剤
を使用しているシャンプーに比べ刺激は少ないと思われます。
今まで、↑このような悩みをお持ちの方も髪にも地肌にもほんとうの意味でやさしいベルタシャンプーで髪質も頭皮も改善し、
さらつやヘアーを手に入れてください!
毎日のヘアスタイリングも楽しくなるはずです。
ベルタシャンプー&トリートメント♪

ベルタシャンプー&トリートメント
通常価格 6,780円
定期便のみ 初回 2,980円
単品購入
シャンプー 3,490円
トリートメント 3,490円
セット 6,780円
全て送料無料です。('ω')
Amazon | 楽天 | ベルタ |
---|---|---|
取り扱いなし | 取り扱いなし | シャンプー 3,490円 トリートメント セット |