こんなに軽い日焼け止め見たことない!ヘヴンヴェールの口コミは?
日焼け・紫外線対策って一年中気になりますよね?
ほら、うでとかって結構あとあとすごいそばかすになってる人もいるし手の甲とかもね、顔はもちろんそうなんですけど。
私は顔のほくろが結構多いタイプで(子供のころから)、
大人になってからたまーに物事はっきり言うタイプの友達に、「あれ?またほくろ増えたんじゃない?」っていわれてガックリ来たことがあります。
SPFが高ければ良いっていう問題じゃないし。だったら使い心地が良くてしっかり紫外線もブロックしてくれるものがないかなと思います。
そもそも日焼け止めって一年中使わないといけないのは分かっているんですが、春夏の日差しと冬場の日差しってかなり違うし、夏に使うかなりカッチリ目の日焼け止めを冬場に使うのはナンセンスかなと。
だったら秋冬に使うのはなおさら緩めで紫外線対策はばっちりなものを選びたいです。
日焼け止め選びでの悩みとは…
・2~3時間おきに塗り直しが必要だし、使用感も重苦しい。
・低刺激なものはベタベタして崩れやすいし毛穴落ちがひどい。
・ナチュラルなものはSPF PA値が低いし伸びが悪くて白浮きする。
・高SPF PA値のものは肌に負担がかかるしクレンジングでさらに肌を傷める。
⇑このように悩んでしまいます。
ヘヴンベールの使い心地はどうでしょう…
・低刺激でみずみずしい使用感なのに崩れないし毛穴落ちもなし。
・ナチュラルなのにSPF PA値が高くて伸びも良く白浮きゼロ。
・洗顔料で簡単に落ちるので肌を傷めない。
・崩れにくいので何度も塗り直しが不要。軽い使用感で使うたびに素肌までキレイ。
・ナチュラルなのにヨレなし。ファンデを重ねてもピタッとキレイ。
ヘヴンヴェールの口コミを見てみましょう!

20歳 学生
敏感肌で日焼け止めに負けてしまっていろいろ試していました。
ネットで口コミがよかったので『ヘヴンヴェール』を試してみたんですが、本当につけごこちが爽やかでしかもお肌への負担も感じなくて始めて使ったその日からお気に入りです!
化粧下地にもなるのがいいですよね。これを塗ってファンデを乗せるとすごく化粧ノリいいです♪
37歳 接客業
日焼け止めのベタつき感が苦手だったんですが、この『ヘヴンヴェール』に変えてから今まで使ってた日焼け止めは何だったの!?という感じ(笑)
使い心地がすごくサラッとしててべたつかないし、しかも嫌なニオイもしなくて大満足です。
25歳 事務職
通勤前に毎日日焼け止めを塗ってたんですが、肌への負担が心配でオーガニックで優しい『ヘヴンヴェール』に変えました。
これに変えてからは吹き出物がでなくなったので、効果を実感してます。
ちゃんと日焼け止めとしても働いてくれるのも嬉しいです。これはリピするしかないですね。
オーガニックで優しい成分のUVケアってすごくうれしいですよね。
ヘヴンヴェールUVベースクリームの主な美容成分
スクワラン・アルガニアスピノサ核油・ホホバ種子油・デトラヘキシルデカン酸アスコルビル・セラミド・フランスカイガンショウ樹皮エキス・トコフェロール・ニオイテンジクアオイ油・アーティチョーク葉エキス・オレンジ油
美容成分85% 美容液のような日焼け止め
ヘヴンヴェールは日焼け止め下地ですが、中には酸化に強い美容オイルを中心に厳選された3つのエイジングケア成分をたっぷり配合した、美容成分85%の美容液のような日焼け止め。
3つの美容オイルと2つの精油
スクワラン ・ アルガンオイル・ ホホバオイル ・ ゼラニウム ・ オレンジ
スクワランで肌をやわらかくし、アルガンオイルで整えて、ホホバオイルで保湿。
日焼け止め特有のいやなにおいはなく、
香りのよさはゼラニウムとオレンジの精油のおかげ。ゼラニウムよりオレンジがかっているので、ハーブハーブした香りではなく、なじみやすい柑橘系のさわやかな香りです。
フランス産 3つのエイジングケア成分
クリスマムマリチマムカルス培養液 ・ エリンギウムマリチムムカルス培養液 ・ フランスカイガンショウ樹皮エキス
保湿し、お肌をととのえながら、ワントーン明るい透明感のあるお肌へと導きます。
年齢肌にアプローチする成分
ビタミンC ・ ビタミンE ・ セラミド ・ アーチチョーク
アーチチョークの中の「シナロピクリン」は肌荒れを防いだり、ハリや弾力をUPさせるなどの美肌効果や毛穴が目立ちにくいお肌へとみちびいてくれます。
ヘヴンヴェールは毛穴がめだちにくい日焼け止めでもあり、つけながらにして毛穴トラブルの原因にアプローチもしてくれるので、毛穴が気になる・・という人は、ぜひつかってみてください。
白浮き&毛穴落ちしない
テクスチャーはチューブから出したときには、クリーム状、お肌にのせると乳液のようにとろけるように広がって、のばすと透明になってそのまま浸透します。
日焼け止め自体に色がないので、白浮きしません。
カバー力や色ムラ補整はできませんが、肌の上にうす~くヴェールのように肌を保護して、肌のデコボコをカバーしてくれるので、毛穴落ちもしにくいです。
私の肌は他の人が“毛穴落ちしない”といっているものでもたいがい毛穴落ちするほど、毛穴が開いているのですが、透明なヴェールでデコボコ補整してくれたら、本当に毛穴落ちせずびっくりしました。
オイリー肌へのつけ心地
透明ヴェールはつけてないかのような軽さで、圧迫感がありません。
このヴェールは均一で壊れにくく、紫外線、メイクによる刺激、乾燥、水分、花粉やアレルゲンなど外的刺激からも保護してくれます。
テクスチャーが乳液のような感じで、つけはじめは特につやっとしっとりしています。
オイリー肌にはこの上にBBクリームやリキッドファンデーションをのせるのは重いなと思うので、HANAオーガニックのウェアルーUV(パウダーおしろい)をつけてみました。
最初はつやっとしているものの、その後皮脂が浮き出てくることなく、長時間さらさらが持続して毛穴落ちもなくオイリー肌に非常につけごこちのよい日焼け止めだと思います。
これ自体に色がついてないので、首やデコルテ、ボディにつけても白浮きしないのがうれしいです。
こんなにナチュラルなのになぜその効果はしっかりあるのか、
何となくわかってきました。
やっぱりこういうタイプの日焼け止めでないとなかなか長く続けられないかなと思います。
うでにそばかすは作りたくないので…。
普段使いにも重宝しそうです。